こんにちは、担当Mです。
玉川マルシェ、行ってきましたよ〜!
幸い、カンカン照りでもなく、雨でもなく、とても過ごしやすい天気でした。
それでは、参加の様子をお伝えします! 続きを読む “玉川マルシェに参加してきました!”
Informations from GAIAFLOW
こんにちは、担当Mです。
玉川マルシェ、行ってきましたよ〜!
幸い、カンカン照りでもなく、雨でもなく、とても過ごしやすい天気でした。
それでは、参加の様子をお伝えします! 続きを読む “玉川マルシェに参加してきました!”
こんにちは、担当Mです。
昨日公開したレポブログで学んだことが多すぎたので、次回のレポでは失敗しないぞー!
ということで、次回のレポが決まっているのでお知らせいたします!
流しそうめん祭り&玉川マルシェに参加します。
流しそうめん祭り6周年&葵区風土(FOOD)紀行 玉川マルシェ
というのが正式名称のようです。
・・・というのも、静岡市に住んでいながらお恥ずかしいのですが、今年初めてこのイベントのことを知りました。
しかしこの、FOOD紀行、素敵な名前ですね!
流しそうめんのイベントは人数が限定されていて、完全予約制とのことですが、残念ながら既に予約満了だそうです。
400人分すでに予約がいっぱいということは、かなり大きなイベントです!
流しそうめんは、曹源寺で行われますが、弊社が参加するのは、蒸溜所の建設予定地である、砂防ランドで行われる玉川マルシェです。
玉川マルシェでは、
玉川野菜を使った、玉川母さんのお料理
地場野菜販売
ウイスキー販売・・・などなど!
真夏の屋外ですので、アルコール度数の高いウイスキーのストレートを提供するのは控えたいと思っております。
ソーダ割りや、トニック割りでひんやりさっぱり♪な提供を考えております。
また、こども遊びコーナーと称して
魚のつかみ取り
鹿の角わなげ・・・などなど・・・
どちらもぎょっとしてしまうタイトルですが・・・
当日をお楽しみに、ということで(笑)
昨年までのことを調べてみましたが、美味しそう〜なお料理や、楽しそうな長〜い流しそうめんがあるようです!
暑さに負けぬよう、スタッフ一同ひえひえグッズ持参で参戦したいと思います!!
静岡市近郊にお住まいの方、そうでなくてもオクシズに興味がある方、更にガイアフローの蒸溜所がどんなところに建つのか気になる方、ちょっぴり遠いですが、足を伸ばしてぜひいらしてください♪
こんにちは、担当Mです。
今月1日、ガイアフロー夏の恒例行事、浴衣飲み会…夕涼み会がありました。
みんな浴衣で、今年は風情のあるところへ行きましたよ〜
というのをお伝えしたいんですが、その日、8/1(土)は丁度、色々なイベントが重なっていたので、遊びに行ってきました♪
今日はいつもとは違う、私の個人的なレポブログをお届けいたします!(笑) 続きを読む “【番外編】おついたち日和&GYOZAワールドカップinしずおか&駅南銀座商店街納涼夜店市に行ってきました”
こんにちは、担当Mです。
先週発売があったのですが、作業の都合でブログまで更新することができず・・・
今回は、きちんと紹介させていただきます!
8/10(月)BLACKADDER新発売商品
BLACKADDER RAW CASK JAMAICA HAMPDEN RUM 2000 14yo 57.4%
サトウキビとともにオレンジマーマレードがかすかに感じられ、やわらかく、とても心地良い香り。更に開いてくると、まるで香水を吹き付けたかのように、香りがいっぱいに広がる。
しかし、オレンジとスパイシーな味わいがバランス良く引き締めてくれて、甘ったるさが残らない。
最初に感じる甘さは強いが、バニラのタンニンのピリピリとした刺激が続き、香りも味わいも変化が楽しめる、素晴らしいラム。
BLACKADDER RAW CASK JAMAICA RUM 2000 14yo 59.4%
甘く、優しい香り。
甘さを感じ、わずかなスパイシーさと、フルーティーさが口の中に広がる。リッチなフルーティーさが長く続き、刺激的さも感じられ、最後はわずかにレモンを感じる。
複雑ではあるが、加水しないでも十分に楽しめることができる。
夕食後など食後酒として、仲間との時間や、自分の時間を有意義なものにしてくれるでしょう。
BLACKADDER RAW CASK NICARAGUAN RUM 2002 12yo 62.6%
甘ったるさと、タバコやスパイシーな香りがわずかにして、それとともにオークのタンニンが感じられるが、これらのバランスが実に素晴らしい。
クリーミーなバニラや糖蜜の甘さと、スパイシーさが口いっぱいに広がる。
バニラとスパイシーさがずっと続いていく。
BLACKADDER RAW CASK LEDAIG 2004 10yo 60.8%
こちらについては、テイスティングコメントは現在準備中です!
前回紹介できなかった、7月発売分の商品で在庫がまだあるものだけ紹介します。
BLACKADDER RAW CASK GUYANA DIAMOND RUM 2004 10yo 64.6%
バニラが香る糖蜜、レーズン、プルーンの豊かな香り。フルーティーさ、チョコレートのような香りが口の中いっぱいに広がる。とにかく、強烈な香りのラムである。余韻は焼いたオークの香りと、熟して痛んだリンゴや洋梨を思わせるような甘い香りが続く。
BLACKADDER RAW CASK BARBADOS FOUR SQUARE RUM 2004 10yo 64.4%
とても上品な味わい。レーズンとイチジクの香りが甘くフルーティーな香りをもたらしている。
甘ったるさが長く続くが、次第にオレンジの爽やかな香りがしてきて、それとともにシナモンが強くなり、優しいバニラのタンニンがやってくる。
BLACKADDER RAW CASK GUADALOUPE BELVEDERE RUM 1998 17yo 57.5%
ハーブ、シナモン、植物の香り。シナモン、コーヒークリーム、ごく僅かにトフィー、バニラのタンニン、エキゾチックなフルーツたちが口の中で何重にも折り重なり合う。余韻は長く深く、突き刺さるような辛さと、フルーティーさの中にバニラのタンニンを感じ、スパイシーなシナモンの香りが最後まで続く。
BLACKADDER RAW CASK TOBERMORY 1994 20yo 53.7%
香り:干し草や油性マジックの様なドライな香り。
味わい:口当たりはやや軽め。レモン・シトラス系の味わいの後からふんわりとした甘さが広がります。
BLACKADDER RAW CASK BREAS OF GLENLIVET 1989 25yo 53.4%
香り:オーク樽の柔らかいバニラの香り。
味わい:さっぱりした蜂蜜とシトラス。ジンジャーの様なスパイス感も楽しめます。
ほとんどがラムですね。
というのも、夏に向けて、ラムをいっぱい仕入れたのですー!
先月、静岡で行われたクラフトビール&クラフトウイスキーのイベントでは、ラムのソーダ割りが人気で、女性や、ビール好きという方にも「おいしい!」と言って頂けました。
この暑さで、ウイスキーをストレートは・・・ちょっとしんどい時がありますよね。
そんな時は、お好みのソーダやトニックで、ラムを割ってみてはいかがでしょうか??
涼しい夏のおともに、ラムをオススメいたします!!
※今回、リンクがされていませんが、ワードプレスの仕様が変わってやり方がわからなくなってしまいました><
7月の発売分に関しましては、上メニューバーの「WHISKY PORT」よりご覧くださいませ。
8月分は、8/10(月)午前10時より発売となりますので、またご確認くださいませ。
こんにちは、担当Mです。
暑い暑いと毎日言っておりますが、夕方からお風呂に入るまでエアコンを切るようにしたら、すこしだけ暑さへの耐性がつきました。
やはり気温よりエアコン慣れが暑さの原因かなあと思ってみたり。
さて、本日は夏期休業についてのお知らせいたします。
弊社では誠に勝手ながら
とさせていただきます。
また、
となります。
ご了承くださいませ。
また、上記内容はWHISKY PORTのご注文の内容確認の画面にも表示されるようになっておりますので、休業中の配達日時にご指定なさらないようお気をつけ下さい。