「SPEY」、日本初上陸!!

今回お知らせするのは、日本初上陸のブランド!
スコットランドにある「スペイサイド蒸溜所」より、「スペイ(SPEY)」の輸入を開始いたします!

日本でのリリースは、2019年4月頃から。2月17日開催の秩父ウイスキー祭でも出展しますので、お楽しみに♪


「スペイ(SPEY)」、日本初上陸!!


スペイサイド蒸溜所とは

その名の通り、スコットランドのスペイサイドに位置する「スペイサイド蒸溜所」。1990年のクリスマス12月25日に、最初のひとしずくが蒸留されたという、新興蒸溜所のひとつです。

現在、エジンバラのハーベイ社が所有しており、「スペイ(SPEY)」というブランド名で、シングルモルトをリリースしています。

ハーベイ社の創業者である、ジョンとロバートの兄弟は、1770年にウイスキー事業に参入し、ヨーカー蒸溜所を立ち上げました。ブルックラディの創業も、彼らによる功績のひとつ。

彼らの造ったウイスキーは、Harvey’s(「ハーベイの」の意)と呼ばれ、親しまれていました。イギリスの詩人ジョージ・ゴードン・バイロン卿も、その味わいに惚れ込んでいたひとり。その親交は厚く、バイロン卿の結婚式には、ハーベイ兄弟のウイスキーを、ジョージ3世に献上したほど。

そんな背景を持つハーベイ社が1990年に立ち上げたのが、このスペイサイド蒸溜所。閉鎖したロッホサイド蒸溜所から受け継いだポットスチルを使用し、ウイスキーが造られています。

世界的なウイスキー評論家であるデイヴ・ブルーム氏による評価の高く、「いかにもライトではちみつのようなと形容したくなるモルト」とのコメントが寄せられています。
そんなスペイサイド蒸溜所のウイスキーを、日本のみなさんにご紹介できる日が待ち遠しい!

日本では、4月頃に初リリースを予定しています。
秩父ウイスキー祭でもご試飲いただけますので、どうぞご期待ください!

☆ブラック・ウイスキー☆

深いルビーブラックに輝く、ミステリアスなウイスキー。それが、スペイサイド蒸溜所の「ベイン・ドゥ」です。

スペイ ベイン・ドゥ 43%
SPEY Beinn Dubh 43%

「ベイン・ドゥ」とは、ゲール語で「黒い山」を意味する言葉。ここで言う黒い山とは、スコットランドで2番目に高い山、ベン・マクドゥイを指します。

ベン・マクドゥイは、スペイサイド蒸溜所がある、ケアンゴーム山脈のうちのひとつ。古くから怪異が目撃される場所としても有名です。
高くそびえる様と、そのミステリアスな雰囲気こそブラックウイスキーにふさわしいと、「ベイン・ドゥ」と名付けられました。

真っ黒とも形容できる色合いは、フィニッシュに使用する、ルビーポート樽
の影響。チョコレートのような苦味に、赤い果実のような甘さが混じる絶妙なバランスです。

世界各国で、ウイスキーのコンサルタントを務めている、ジム・スワン博士によるコメントは、以下の通り。

【テイスティングノート】
香り:新鮮な果物の香り。サルタナレーズンとブラックレーズンを取り混ぜたような香りも感じられる。

味わい:真っ黒な色合いそのもののような味わいを感じ、続いてスグリと濃厚なブラックチョコレート。

余韻:苦味と甘さの両方がバランスよく長く続く。

◎インターナショナル ワイン アンド スピリッツ コンペティション 2018
銅賞獲得

☆スペイ ラテン・コレクション☆

ハーベイ社と深いつながりを持つ、イギリスの詩人バイロン卿。ラテン語を愛した彼ににちなんで、商品名にラテン語を冠したのが、こちらのラテン・コレクション。
全てシングルモルトで、日本には3アイテムが入荷します♪

スペイ テネ 46%
SPEY TENNE 46%

バーボン樽で熟成後、ポート樽で6ヶ月間フィニッシュをかけたアイテム。

使用したポート樽は、通常より長くポートワインを熟成させた、トゥニーポートの樽。このポート樽で熟成させることにより、オレンジから黄褐色の色合いになります。
「テネ(TENNE)」というのは、この黄褐色を意味するラテン語です。

トゥニーポートの影響を思わせる、ジャムのような果実感や酸味。飲み飽きない味わいの1本。

【テイスティングノート】
香り:フルーティーさがたっぷりと感じられ、ほのかに色あせたポプリのような乾いたフローラルな香り。

味わい:軽やかな舌触り。甘さと、穏やかなフルーティーさ。次第にドライな味わい。加水により、甘さが強まる。軽やかな味わいと風味で、飲み飽きない味わい。

余韻:アーモンドのような味わいが感じられる余韻。

◎インターナショナル ワイン アンド スピリッツ コンペティション 2017
銅賞獲得

◎ワールド ウイスキー アワード 2018
銅賞獲得

スペイ トゥルティーナ 46%
SPEY TRUTINA 46%

「トゥルティーナ」とは、ラテン語で「ありのまま」を意味する言葉。バー
ボン樽のみで熟成させることから、名付けられました。

2016年に、スペイのラテン・コレクションのひとつとしてリリースが開始。
淡い金色がかった色合い。フルーティで爽やかな味わいが魅力のシングルモルトです。

【テイスティングノート】
香り:フルーティーで、華やかな軽さを感じる香り。ほのかに、花のような香りも漂う。加水により、フレッシュさが際立つ。

味わい:口当たりは軽く、まず甘さを感じる。次第に、爽やかでキレの良い酸味も。

余韻:ホワイトチョコレート、エレガントで女性らしい余韻。

◎インターナショナル ワイン アンド スピリッツ コンペティション 2017
銅賞獲得

◎ワールドウイスキーアワード 2018
銅賞獲得

スペイ フマーレ 46%
SPEY FUMARE 46%

ラテン・コレクション初となる、ピーテッドタイプのウイスキー。

「フマーレ」とは、ラテン語で「スモーキー、ピーティ」を意味する言葉。ピーテッドらしいスモーキーさと、潮気を感じる薬品の香り。そこに溶け合うように感じる、軽やかさとフルーティな甘さは、スペイサイド蒸溜所ならでは。

冷却濾過や、カラーリングをほどこさない、シングルモルト。
ウイスキー本来の味わいがお愉しみいただけます。

【テイスティングノート】
香り:はっきりとした薬品の香り。まるで海上にいるかのような潮の香り、ヨード、海藻のような香り。

味わい:甘さと、軽い塩気を感じる味わい。スモーキーで、薬品臭さも感じる。エレガントでスモーキー、軽やかな味わい。

余韻:たき火の煙に、甘いバジルが香る。

◎インターナショナル ワイン アンド スピリッツ コンペティション 2017
銀賞獲得

日本初上陸のスコッチウイスキー!
4月の発売をお楽しみに♪

【新商品】短熟の魅力をご覧あれ!ずらりと6本、2月20日(水)発売!

立春は過ぎましたが、吹く風が冷たかったり暖かかったり。「春」と呼ぶにはいささか早いような?

しかし、風が冷たいとウイスキーがより美味しく感じるのは言わずもがな!
この時期、特に種類が増えるチョコレートをお供に、至福のひとときを過ごすのが最高だと思います!!

さて、本日は2月20日(水)発売の新商品のお知らせです。
早春にぴったりの、短熟アイテムをご紹介いたしますよ!


短熟の魅力をご覧あれ!ずらりと6本、2月20日(水)発売!


2月の新商品は、ずらりと6アイテム!

ブラックアダーを代表するロウカスクシリーズからは、シェリー樽フィニッシュの「ブナハーブン」や、ブルックラディ蒸溜所のヘビリーピーテッド版「ロッホインダール」、ハイランドモルトの「ロイヤルブラックラ」が登場です!

ラム好きにはたまらない、シングルカスクの「フィジーラム」も久々リリース!!

さらにさらに、「ドロップ・オブ・ジ・アイリッシュ」は2018年ボトリングの新作も。ブラックアダーのサブ・ブランド「アバディーン・ディスティラーズ」からは、「オスロスク」が!!

短熟ながら魅力たっぷりなアイテムが選り取りみどりです!!
この機会にどうぞお試しください♪

2月20日(水)10時より発売です。
WHISKY PORTのページは、2月20日までは品切れの状態で表示しています。

続きを読む “【新商品】短熟の魅力をご覧あれ!ずらりと6本、2月20日(水)発売!”

【静岡蒸溜所】プレミアムボトル・セレクション2019!2月20日まで。

静岡蒸溜所のウイスキーを、5年間かけて段階的にお届けする「プレミアムボトル・セレクション2019」。今年の3月に、いよいよ第1弾である1年熟成のカスクサンプル6種をお送りいたします。
この、「プレミアムボトル・セレクション2019」ご予約の受付締め切りが、2月20日に迫っております!
次第に熟成していくウイスキーを、静岡蒸溜所と一緒に追いかけてみませんか?


ボトル単位でご予約可!「プレミアムボトル・セレクション2019」


受付締切日:2019年2月20日(水)23:59まで

毎年春に6種類、5年間にわたって合計30本のボトルをお届けする「プレミアムボトル・セレクション2019」。ガイアフロー静岡蒸溜所で、1年間樽で熟成させた「ニューボーン」6種類から始まって、5年熟成の「シングルカスクウイスキー」6種類まで。
このためだけに選び抜かれた、レシピや樽の種類が異なるシングルカスクの数々。ぜひ、ご自宅でお愉しみください。

お届け予定時期内容容量
2019年3月1年熟成ニューボーン200ml×6
2020年3月2年熟成ニューボーン200ml×6
2021年3月3年熟成シングルカスクウイスキー700ml×6
2022年3月4年熟成シングルカスクウイスキー700ml×6
2023年3月5年熟成シングルカスクウイスキー700ml×6

■予約の受付場所:オンラインショップ WHISKY PORT 
静岡蒸溜所プレミアムボトル・セレクション2019

■価格:238,000円(税込257,040円)

■お支払い方法:銀行振込・カード決済

*プレミアムボトル・セレクション2019でお届けする商品は、プレミアムボトル・セレクション2018と同一のものとなります。
既に、2018年にお申し込みをされているメンバーの方がお申し込みいただいた場合も、同一商品が届きますのでご注意ください。

*配送料及び当該商品に係る消費税・酒税についても、この金額に含まれます。ただし、上記諸費用について2018年6月時点から著しく増加した場合は、その差額分を別途配送時にお支払いいただきますことをご了承ください。

ご注文の締め切りは、2月20日(水)まで。

↓↓↓ご注文はこちらからどうぞ↓↓↓
静岡蒸溜所プレミアムボトル・セレクション2019


【イベント】秩父ウイスキー祭りに出展します!

夕方の寒さも日の落ちる速さも、随分ゆるんできましたね。
立春を過ぎて、穏やかな春が近づきつつある気がします。

蒸溜所から見える木々が、どうにも花粉を飛ばす気マンマンに見えてしまうのは錯覚でしょう・・・!!

さて、本日は秩父ウイスキー祭り出展のお知らせです!


秩父ウイスキー祭りに出展します!


日時:2019年2月17日(日) 11:00~17:00
場所:秩父神社
〒368-0041埼玉県秩父市番場町1-3
参加チケット:完売御礼!

続きを読む “【イベント】秩父ウイスキー祭りに出展します!”