【プレスリリース】原材料すべて静岡産の「オール静岡ウイスキー」、今年も製造開始

いよいよ今年も、原材料が100%静岡産「オール静岡産ウイスキー」の製造が始まりました。
静岡蒸溜所がこの「オール静岡産ウイスキー」を手がけるのは今年で3回目。2021年12月より、大麦麦芽、酵母、水、燃料の全てを静岡県産で揃えた「オール静岡産ウイスキー」の製造が始まりました。
今年収穫した大麦では、年内から年明けまでの仕込みを予定しています。

続きを読む “【プレスリリース】原材料すべて静岡産の「オール静岡ウイスキー」、今年も製造開始”

年末年始の発送休止のお知らせ

平素は弊社通販サイトWHISKY PORTをご利用いただきまして、ありがとうございます。
年末年始に伴い、商品の発送を一時休止いたします。

(オンラインでのご注文は、通常通り承っております。)
休止期間:2021年12月28日(火)〜2022年1月5日(水)
発送再開:2022年1月6日(木)

お届けまで、受注日より2営業日かかります。
12月27日(月)までにご注文いただいた場合、年末年始にお届けが可能です。
休止期間中にご注文いただいた場合、1月8日(土)以降のお届けとなります。

*配送希望日はご指定いただけます。

WHISKY PORT

ご注文、お待ちしております♫

【新商品】ブラックアダー25周年ボトル&ハイランドクイーン限定品! 12月17日(金)発売

街中にイルミネーションが輝き、華やかな雰囲気にあふれていますね。クリスマスも近づき、今年はどんな風に過ごそうか考えている方も多いのではないでしょうか?

ウイスキー好きの方へのクリスマスプレゼントや、年末年始を楽しく&ちょっと贅沢に過ごすのに最適な、プレミアムなウイスキーをお届けします。

暖かいお家の中でゆったりとウイスキーを味わう至福のひととき。
ぜひ、新登場のアイテムからご検討ください♪


ブラックアダー25周年ボトル&ハイランドクイーン限定品! 12月17日(金)発売


今月は、ブラックアダーから5アイテムご紹介します。
ブラックアダーの25周年を祝うにふさわしい記念ボトルとスペイサイドの隠れた名蒸留所の長期熟成品が勢揃い!

そしてハイランドクイーンのラインナップにも、新しい仲間が登場しました。こちらも数量限定、コスパの高いブレンデッドと長期熟成シングルモルトです。

全国の酒販店様では12月13日から、WHISKY PORTでは12月17日(金)10時より発売です!
WHISKY PORTのページは、12月17日までは品切れの状態で表示しています

【WHISKY PORT 12月17日(金)発売:商品詳細】

ブラックアダー BLACKADDER>

【25周年記念】ロウカスク ベンリネス 2010 10年
BLACKADDER RAW CASK BENRINNIES 2010 10YO
CELEBRATING 25 YEARS OF BLACKADDER Cask no. 306695 58.1%


華やかなウイスキーの多いスペイサイドにおいて、異端児とも呼ばれるベンリネス。
現代の流れに逆行するかのように、あえて濁った麦汁を使用し、短時間の発酵と蒸留によりオイリーな酒質のウイスキーを生産することで知られています。

今回のリリースは、フルボディの原酒をそのまま生かした、オーク樽熟成の10年もの。

チョコレートやタバコ、皮などのヘビーなテイストに、濃縮した麦の甘み、ドライフルーツや力強いスモーキーさが感じられる仕上がりです。
その風味を包み隠すことなく表現しているのは、ロウカスクでのボトリングならでは。

飲みごたえのあるモルトをお求めの方に最適です。
ウイスキー評価サイトのwhiskybase.comでは平均87.5ポイントを獲得しています。

【テイスティングノート】
*僅少入荷のため、テイスティングノートはございません。ご了承ください。 

【25周年記念】ロウカスク オスロスク 2009 11年
BLACKADDER RAW CASK AUCHROISK 2009 11YO 
CELEBRATING 25 YEARS OF BLACKADDER Cask no. 804341 56.3% 


これぞスペイサイドというべき、バランスの良い 芳醇さを誇るオスロスク。 
1974年創業という比較的新しい蒸溜所です。 
仕込みには、蒸溜所設立のきっかけともなった 「ドリーの井戸」と呼ばれる泉の水を使っています。 

エレガントで甘さのあるアロマと、心地よい苦味と酸味が調和したフレーバー。 
少量の加水でより華やかな香りが開き、フルーティさも広がります。 

フィルタリングで失われがちな繊細なフレーバー をそのまま残したロウカスクシリーズ。 
オスロスクの真価をお確かめください。 

【テイスティングノート】 
香り:青リンゴ、綿菓子、蜂蜜、加水するとフルーティ。 

味わい: オーク&スパイス。新鮮な野菜のような甘苦さ、渋み。 

余韻: 甘さと苦さのバランスが良いコーヒー。 

【25周年記念】ロウカスク ストラスミル 2009 11年 
BLACKADDER  RAW CASK STRATHMILL 2009 11YO CELEBRATING 25 YEARS OF BLACKADDER Cask no.807582 59.9 % 


穏やかで口当たりの良いまろやかさが特徴のストラスミル。 

ライトピーテッドのモルトを中心に使用し、今では珍しい「ピュアリファイアー」と呼ばれる補助装置のついたスピリットスチルで再留しています。 
これによって雑味の少ない軽やかな原酒が得られ、 ブレンデッドの要としても好まれるストラスミルの繊細なフレーバーがつくられています。 

今回はホグスヘッドで11年熟成。 
軽やかなフルーティさと麦本来の甘みが優しいテ イストに包まれた、スペイサイドらしさを詰め込んだボトル。 

クリスマスギフトにも最適なオールラウンダーです。 

【テイスティングノート】 
香り:リンゴ、オレンジ、レモンピール。かすかにシナモンのようなスパイス。時間が経つとカスタードクリーム。 

味わい: さっぱりとして伸びがあり、水飴のようなクリアな甘さ。若草、かすかにスパイス。 

余韻: 蜂蜜、スパイシーさが長く残る。 

【25周年記念】ロウカスク リンクウッド 2008 12年
BLACKADDER  RAW CASK LINKWOOD 2008 12YO CELEBRATING 25 YEARS OF BLACKADDER Cask no.308358 60% 

華やかな香りと軽やかな風味で女性にも人気の高いリンクウッド。 

特徴的な青リンゴや洋ナシのフレーバーは、蒸留に秘訣があります。 
初留より大きなスチルを再留に使用することで、よりクリーンな原酒が得られるとか。 

大半はブレンデッドに回されているため、シングルモルトとしてのリリースは少なめ。 
にもかかわらず、常に愛好家に高い評価を受けています。 

本リリースでも、爽やかなフルーツのアロマが十分に発揮され、みずみずしく柔らかい印象の仕上がり。 
食前酒にもお勧めです。 

【テイスティングノート】 
香り:青リンゴ、マスカット、梨、シトラス。フレッシュな香り。 

味わい:柑橘類、ふんわりとしたバニラ。非常に口当たりが良い。 

余韻:シリアルのような穀物の余韻が続く。 

ロウカスク グレントファース 1989 31年 
BLACKADDER RAW CASK GLENTAUCHERS 1989 31YO  Barrel no.1154 41.3%

グレントファースの希少な80年代もの。
特に前オーナーによって操業が再開された1989年のヴィンテージボトルです。

シングルモルトとしては知る人ぞ知るという蒸溜所で、「バランタイン」のブレンドのキーモルトとして、世界中で愛される華やかな味わいの中核を担っています。

爽やかなフルーティさは時を経て濃密になり、樽由来のスパイス感が心地よいアクセントに。

31年という長期熟成を経て完成された繊細な風味を余す所なく表現できるのは、ロウカスクシリーズ最大の利点。
熟成のピークに達した樽のリッチなフレーバーをそのままボトリングしています。

一年間頑張った自分へのご褒美や、お世話になった方への特別なギフトにふさわしい、希少なアイテムです。

【テイスティングノート】

*僅少入荷のため、テイスティングノートはございません。ご了承ください。

<ハイランドクイーン HIGHLAND QUEEN

ハイランドクイーン 1561 21年 ブレンデッド スコッチウイスキー 40%
HIGHLAND QUEEN 1561 21YO BLENDED SCOTCH WHISKY 40%


スコットランド女王として今なお愛されるクイーン・メアリー、その名を由来とする 「ハイランドクイーン」。

1561シリーズは、同ブランドのプレミアム ライン。
彼女が少女時代から王妃となるまでを過ごしたフランスから、故郷スコットランドに帰国した年を冠しています。

最低21年以上の長期熟成原酒で構成され、 特にモルト比率が高いため大麦由来のリッチさが特長です。

【テイスティング・ノート】
香り:リンゴ飴、かすかにリコリス

味わい:麦芽糖、バニラアイスを思わせるクリーミーさ

余韻:青リンゴ、ほのかなスパイス

ハイランドクイーン マジェスティ クラシック ハイランド シングルモルト スコッチウイスキー 40%
HIGHLAND QUEEN MAJESTY CLASSIC HIGHLAND SINGLE MALT SCOTCH WHISKY 40%

ハイランドクイーンのマジェスティシリーズは、ハイランド地域のシングルモルトをボトリングしたシリーズ。
ブランドオーナー「メゾン・ミッシェル・ピ カール」社所有の「タリバーディン」の原酒 と思われます。

シングルモルトとしてリリースするために 厳選された、多様な原酒を組み合わせたノン エイジアイテム。 シングルモルト入門編としてもオススメです。

【テイスティング・ノート】
香り:軽やかなフルーティーさ、優しい甘さ

味わい:オークのタンニンが程よく調和。柔らかくエレガント

余韻:すっきりとして華やか

ハイランドクイーン マジェスティ 46年 ハイランド シングルモルト スコッチウイスキー シェリーカスクフィニッシュ46%
HIGHLAND QUEEN MAJESTY 46YO HIGHLAND SINGLE MALT SCOTCH WHISKY SHERRY CASK FINISH 46%


マジェスティシリーズ最高峰と言える、46年熟成品。
1971年蒸留、シェリーカスクで フィニッシュし2018年にボトリングしています。

長い年月が完成させた究極の滑らかさ、シェリー樽がもたらした複雑で濃厚なフレーバー。
長期熟成にも耐えうるしっかりとした酒質で、リッチかつフルボディに仕上がっています。

ゆっくりと時間をかけて味わいたい、希少な70年代シングルモルトです。

【テイスティング・ノート】
香り:完熟した桃、バニラ、トフィー、ミルクチョコレート

味わい:たくさんのフルーツ、リコリス、アニスシード

余韻:コーヒー、シナモン、オークの長い余韻

全国の酒販店様では12月13日から、WHISKY PORTでは12月17日(金)10時より発売です!
WHISKY PORTのページは、12月17日までは品切れの状態で表示しています

みなさまのご注文を、お待ちしております♪





【メディア】静岡第一テレビ「まるごと」12月6日放送

12月6日、静岡第一テレビ 平日夕方4:50〜放送の「まるごと」内の人気コーナー「銀シャリの旅はナビまかせ」にてオクシズ玉川地区特集を放送!

静岡蒸溜所を中心に、ぜひ訪れていただきたいオクシズのスポットをご紹介します!

続きを読む “【メディア】静岡第一テレビ「まるごと」12月6日放送”