【イベント】ウイスキーフェスティバル2018 in 東京に出展します!

11月といえば、日本最大級のウイスキーイベント「ウイスキーフェスティバル2018 in 東京」。開催目前に、期待を膨らませている方もたくさんいらっしゃるかと思います!さまざまなウイスキーが一堂に会するこのイベント。気にな […]
【メディア】中日新聞しずおか版 朝刊2018年11月08日 [静岡ウイスキー熟成中]
![【メディア】中日新聞しずおか版 朝刊2018年11月08日 [静岡ウイスキー熟成中] 【メディア】中日新聞しずおか版 朝刊2018年11月08日 [静岡ウイスキー熟成中]](https://www.gaiaflow.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/472a5863214c56e0639299db1479ec89-3-1.jpg)
中日新聞 しずおか版2018年11月08日 葵区・ガイアフロー蒸溜所 静岡ウイスキー熟成中 静岡市葵区の山あいで三年前から進むウイスキー造りがベールを脱ぐ。オクシズ(奥静岡)の入り口にひっそりとたたずむガイアフロー静岡 […]
【イベント】ボックス&静岡蒸溜所セミナー in BAR芦屋日記開催します!

だいぶ冷え込みが厳しくなってきて、ウイスキーをじっくり味わえる季節になってきましたね。静岡蒸溜所内は、発酵の熱やボイラーの熱で外とは大違いの暖かさですよ。 11月は日本最大のウイスキーイベント!もあり、たくさんの海外ゲス […]
【プライベートカスク2018】カスクオーナー様限定!オーナーズバッジ受付中!

夏のメンテナンス期間を終え、10月より静岡蒸溜所第3期目の製造がスタート。先日は、いよいよ見学ツアーの開催も発表でき、楽しみなことがまたひとつ増えた気分です。 みなさまにご予約をいただいているプライベートカスク2018の […]
【要予約】静岡蒸溜所 見学ツアー11月開催分まで予約受付中!

みなさま、お待たせいたしました!多くのお問い合わせをいただいている、ガイアフロー静岡蒸溜所の見学ツアーですが、いよいよ2018年12月よりスタートすることが決定いたしました。 【要予約】静岡蒸溜所 見学ツアー予約受付中! […]
【お知らせ・更新】停電から復旧し、10月4日から営業再開しました
【更新】10月4日(木)未明に弊社がある地域の停電が解消しましたので、当日朝より営業を再開いたしました。電話・FAXも復旧いたしましたので、ご連絡いただけます。みなさまには大変なご迷惑ご心配をおかけしまして、誠に申し訳あ […]
【メディア】経営情報 2018年 Vol.555 [静岡のこだわりが詰まったクラフトウイスキー]
![【メディア】経営情報 2018年 Vol.555 [静岡のこだわりが詰まったクラフトウイスキー] 【メディア】経営情報 2018年 Vol.555 [静岡のこだわりが詰まったクラフトウイスキー]](https://www.gaiaflow.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/72c2b57d1bc3381d0e6542f4a32e663d-e1537572742213-1.jpg)
経営情報Vol.555にガイアフロー株式会社が掲載されました! キラリいちおし企業として紹介して頂きました。 他にも、様々な企業のトップの方々のインタビュー記事や、海外展開をしている企業・団体などの取り組みに焦点を当てて […]
【メディア】womo(ウーモ) 2018年 vol.214 [オクシズ産のウイスキーでハイボールという贅沢]
![【メディア】womo(ウーモ) 2018年 vol.214 [オクシズ産のウイスキーでハイボールという贅沢] 【メディア】womo(ウーモ) 2018年 vol.214 [オクシズ産のウイスキーでハイボールという贅沢]](https://www.gaiaflow.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/womo2018-9-1-1024x711.jpg)
県内のグルメ・ビューティー・おでかけ・イベント情報を紹介しているwomo[ウーモ]vol.214 に、静岡蒸溜所が掲載されました! 県内の話題の新スポットとして、見学ツアーやプレミアムカスク2019の紹介をしていただきま […]
【イベント】北海道ウイスキーフェス2018に出展いたします!

静岡フェアの興奮冷めやらぬまま、早くも8月に突入しようとしています! 今週末8月5日(日)は、北海道で初となるウイスキーイベント「北海道ウイスキーフェス2018」が開催されますよ♪ 北海道ならではの魅力あふれるこのイベン […]
【静岡フェア】出展ブース紹介☆ウイスキーその1
本日も、静岡フェア2018のブース紹介をいたします。 今日は、ウイスキーブースさんのその1。 はるばる静岡まで来てくださるのが信じられないほど、豪華なメーカーさん、インポーターさんが集まってくださり、感謝以外の気持ちが見 […]