「静岡プライベートカスク」に関する一部の誤情報について、 および サービス内容一部変更のお知らせ

「静岡プライベートカスク」に関する一部の誤情報について、およびサービス内容一部変更のお知らせ         

ガイアフロー株式会社代表取締役 中村大航

 平素より、弊社に格別のご配慮をいただき、また弊社の商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 さて、この度、弊社が提供する「静岡プライベートカスク」に関し、SNS等において、誤った情報が流布されていることを確認しました。

 弊社としましては、これらの誤った情報に接した皆様に、無用のご心配をおかけしてはならないと判断し、以下の通り「静岡プライベートカスク」に関する正しい情報を、一般に開示いたします。

 皆様におかれましては、風説をご心配されることなく、「静岡プライベートカスク」をお愉しみいただければと思います。

 なお、弊社は従来より適宜、弁護士と協議し、その助言を得るなどして、法的な問題発生を防ぐ取り組みをしております。今後も、弁護士の指示のもとコンプライアンスを遵守し、適正かつ透明性のある企業経営に取り組んでまいります。

「誤った情報」と「正確な事実」の対比表

【誤った情報】【正確な事実】
× 一部のカスクオーナーを優遇して、キャンセル料を無料で対応している。○カスクオーナーへの対応は公平性を重視しており、個人毎に対応を変えることはありません。
○ プライベートカスク2022のカスクオーナーには、弊社都合により樽詰めが2023年に遅延する事由が発生したため、その件についてキャンセル料を無料で対応しました。
○ プライベートカスク2023のカスクオーナーには、樽詰め前だったため、キャンセル料を無料で対応しました。
× カスクオーナーとの連絡に対応していない○ カスクオーナーからのお問い合わせには、個別に直接ご連絡をしております。
○ご連絡はメールを基本としておりますが、メールが届かないケースが発生しているため、弊社サイトでの告知を正式なお知らせ方法としております。
× ボトリング費用を値上げすることで、利益を稼ごうとしている○ ボトリング費用は、資材代金+工賃の実費に相当する金額であり、値上げは各原価の上昇に伴うものです。
× 原酒の減りが多いのを、ボトルの容量を小さくすることで本数を増やして、誤魔化そうとしている○ カスクオーナーの方々から「ボトルの容量を小さくしてでも、ボトリング本数を増やしたい」というご要望を度々いただいておりました。
× プライベートカスク2021の樽詰めが完了していないプライベートカスク各年度の樽詰め状況
(2023年11月24日現在)
【プライベートカスク2017〜2021】
全ての樽詰めは完了しております。
【プライベートカスク2022】
exバーボン・オクタヴ樽、Mシーズニング・オクタヴ樽、クォーター樽、全ての樽詰めが完了しております。
※樽の調達に問題が発生したため、樽詰めが当初予定の2022年から2023年に遅延しました。
【プライベートカスク2023】
クォーター樽、exバーボン・オクタヴ樽とも、全ての樽詰めが完了しております。
【プライベートカスク2024】
Mシーズニング・オクタヴ樽は、蒸溜所内でシーズニング中であり、2024年の樽詰め予定です。

「静岡プライベートカスク」について、下記の通りサービス内容を変更いたします

【700mlボトルでのボトリングを提供します】

2023年10月1日 実施

廃止予定だった700mlボトルでのボトリングを、正式に存続します。新たに設ける700mlボトルでのボトリング費用は、1本あたり770円とします。(500mlボトルでボトリングした場合と、容量当たりは同じ金額です)

【キャンセル料の規約を追加、内容を改訂します】

2023年9月1日 実施

規約にキャンセル料の項目を追加します。あわせて、キャンセル申請の手続きを明確にし、申請のタイミングによって料率を変えることにいたします。

追加する規約

お申込のキャンセル
カスクオーナーの都合により、お申込をキャンセルされる場合は、所定の方法にてお手続きください。その際、別に定めるキャンセル料が発生します。

キャンセル申請の方法
弊社オンラインショップ WHISKY PORT から「プライベートカスクのキャンセル申請」を注文する。

キャンセル申請のタイミングとキャンセル料の一覧

キャンセル申請のタイミングキャンセル料の金額
お申込〜予約申込金の入金前0円
入金〜樽詰めの前日まで予約申込金の10%
樽詰め日以降〜ボトリングの前日まで予約申込金の30%
ボトリングした日以降予約申込金+諸費用の100%

<プライベートカスク2024 オクタヴ>募集開始!

プライベートカスク2024、始まります!

プライベートカスク2023では、オクタヴ樽(50L)での募集を2023年1月で終了し、2月からはクォーター樽(100L)に変更して募集しました。

新たに募集開始するプライベート2024ではオクタヴ樽が復活。手頃な価格でお申し込みいただけるようになりました。

続きを読む “<プライベートカスク2024 オクタヴ>募集開始!”

<プライベートカスク2023 クォーター>募集期間延長(2023年6月30日更新)

プライベートカスク2023クォーター、募集期間を延長します!

2022年7月に開始したプライベートカスク2023。
オクタヴ樽(50L)での募集を2023年1月で終了し、2月からはクォーター樽(100L)に変更となりました。

通常6月に募集を終了しますが、ご要望にお応えして募集を継続いたします。
同時に「プライベートカスク2024 オクタヴ」も募集を開始しました。あわせてご検討ください。
<2023年6月26日更新>

続きを読む “<プライベートカスク2023 クォーター>募集期間延長(2023年6月30日更新)”

静岡蒸溜所のボトルが500mlに変わります【2023年7月13日 更新】

【2023年7月13日 更新】

静岡蒸溜所のボトルの容量が500mlに変更となります。

静岡蒸溜所は今夏から、700mlボトルを全廃し、プライベートカスク、シングルモルト、ブレンデッド等の全ての商品を500mlボトルに切り替えることになりました。

新しいボトルは、弊社がウイスキー専用ボトルとして独自にデザインしたものです。現行の700mlボトルと高さは同じで、胴径が80mmから69mmへとスリムになり、持ちやすくなります。それでいて、ガラスは肉厚なため、手にしたときの重量感をしっかりと感じられます。

ボトルの切り替えは弊社にとって大きな変更ですが、静岡のウイスキーを1本でも多くみなさまのお手元にお届けするため、実施することといたしました。

プライベートカスクにつきましては、2023年7月1日のボトリングお申し込み分から、原則として500mlボトルでのお届けとなります。

なお、700mlボトルでのボトリングを希望される方のために、既存の700mlボトルを暫くの間、ご提供いたします。(弊社が保有する700mlボトルの在庫が無くなった時点で終了の予定です。終了の時期につきましては、ボトリングお申し込み順のご要望で順次出荷するため、現時点では明確にお答え致しかねますことをご理解お願い申し上げます)費用面については、手数料・諸費用の一覧をご覧ください。

※プライベートカスクのカスクオーナーのみなさまには、6月26日または27日にご説明のメールをお送りしております。メールサーバーのセキュリティの関係で不達の場合があるかもしれませんので、届いていない際にはお手数ですが弊社まで御一報ください。

プライベートカスク2023スタート!エントリーは7/11から

プライベートカスク2023の受付を開始いたします!
毎月、一定期間に応募をお受けし、その後抽選。ご当選者様には期限付きのお申し込みページのご連絡をいたします。
期限内にお申し込みがなかった場合、当選者以外の方からのご注文があった場合などは、無効となります。
抽選は毎月実施。ご希望の方は、どうぞ諦めずにエントリーを続けてくださいね。

今回は、原料を日本産大麦麦芽のみに限定。世界的にもまだ珍しい「自国産の大麦100%」で、あなただけのウイスキーをご用意いたします!
蒸留機「W」、「K」からお好みを選べるのはそのままですが、今回はさらに、双方の原酒をヴァッティングした「S」が登場!静岡蒸溜所のラインナップ同様のスタイルからお選びいただけるようになりました。


プライベートカスク2023、チャンスは毎月!お申し込みのご案内


<抽選エントリー期間>

【2022年】
・7月:7月11日10:00〜18日17:00
・8月:8月2日10:00〜9日17:00
・9月:9月2日10:00〜9日17:00
・10月:10月3日10:00〜9日17:00
・11月:11月2日10:00〜8日17:00
・12月:12月1日10:00〜7日17:00
【2023年】
・1月:1月6日10:00〜12日17:00
・2月:2月2日10:00〜8日17:00
・3月:3月2日10:00〜9日17:00
・4月:4月3日10:00〜9日17:00
・5月:5月2日10:00〜9日17:00
・6月:6月2日10:00〜8日17:00

*期間以外の日程では、申し込みは受け付けておりません
*エントリー期間終了後抽選し、当選者の方へのみ連絡をいたします
*当月の抽選に惜しくも外れてしまった場合でも、翌月以降のお申し込みは可能です

*期間外は、「終了しました」と表示されます

2023年樽詰め分は、原料を日本産大麦のみと限定しての募集となります。
日本国内のジャパニーズウイスキーはもちろん、世界的に見ても、自国産の大麦100%で造られたウイスキーはまだまだ希少です。
こだわりのマイウイスキー、さらにこだわり抜いてみましょう!

初留(1回目の蒸留)の蒸留機を選べるのも静岡蒸溜所ならでは。しかも今回は、蒸留機WとKだけでなく、両方の原酒をヴァッティング(混合)したSタイプが登場!
重厚感がありパワフルなW、軽やかでエレガントなK、そして両方のいいとこ取りをしたS。
静岡蒸溜所のスタンダード・ラインナップ同様のスタイルからお選びいただけます。

樽は、バーボンの熟成に使用されたEx-バーボン樽のファーストフィルを組み替えたオクタヴ(50l)サイズのみです。小さい樽は木材との接触面積が大きいため、通常よりエンジェルズシェアが高くなってしまいます。しかしその分、熟成も早く進むのです!
これまでの平均で、オクタヴのエンジェルズシェアは約15%程度、3年でしっかりと熟成感の感じられるウイスキーに仕上がります。これ以上の長期になると減りも大きくなり、樽の影響を受けすぎてしまうことから、3年以上4年未満でのボトリングとさせていただいています。
詳しくは、規約をご覧ください。

<予約申込価格(税抜)>

続きを読む “プライベートカスク2023スタート!エントリーは7/11から”