製造スタッフ募集


製造スタッフ 募集要項


■雇用形態:正社員(試用期間6ヶ月間)

■職務内容
ウイスキー製造の現場作業
機械設備の点検・整備
製造計画の策定
原材料の調達
原酒の選定、ブレンディング
海外事業者との商談
各種イベントへの出展
蒸溜所見学ツアーのガイド
蒸溜所バー、ショップでの接客

■求める能力
【必須条件】
ウイスキーが大好きであること
ウイスキー業界でプロとして働く覚悟があること

【歓迎する能力】
体力に自信がある
仕事に対する責任感やヤル気、向上心がある
酒造の知識、経験がある
英語が堪能、海外の方とのコミュニケーションが好き
輸出入業務の経験がある
機械や工具の組立・修理が得意
生産技術の知識経験がある

■勤務地
ガイアフロー静岡蒸溜所
静岡県静岡市葵区落合555
※静岡市内に住み、マイカーで通勤すること
(バス通勤は不可、自動二輪での通勤は禁止です)
業務の必要に応じて、全国への出張や海外出張があります

■勤務体系・休日
8:30〜17:30 (8時間 勤務)
週休2日制:休日は日曜ともう1日。夏に調整休日あり
(2024年に、土日休みの2交代制勤務への変更を予定)
年末年始、夏季休暇あり

■給与:月額27万7千円(4年制大学新卒時)~
(年齢・経験・職種を考慮して決定。試用期間中は、別の賃金体系となります)
通勤手当、社会保険、雇用保険、労災あり

「夏だ! 静岡バーDEはしご酒」+「ガイアフロー ウイスキー&ラムフェア in 静岡」開催のお知らせ

4月に大好評をいただいたイベントが、さらにパワーアップして開催決定!夏を大満喫できること請け合いです!!!

今回は、7月17日と18日の2日間。

7月17日(土) 夏だ!静岡バーDEはしご酒
7月18日(日) ガイアフロー ウイスキー&ラムフェア in 静岡

ぜひぜひ、スケジュール調整の上、静岡にお越しください。
本日は、イベント開催のお知らせです。


「夏だ! 静岡バーDEはしご酒」+
「ガイアフロー ウイスキー&ラムフェア in 静岡」開催のお知らせ


夏だ!静岡バーDEはしご酒

■日時:2021年7月17日(土)17:00頃〜
■参加店舗:静岡市街のバー6店舗

静岡バーDEはしご酒とは?

静岡市街のバー6軒をハシゴして歩くウォークラリー・イベントです。静岡蒸溜所、もしくは各バーで配付しているマップを受け取って、訪問したバーで提示してください。

3店舗達成すると、プロローグKとWが?!

3店舗でスタンプを集め、はしご酒を達成された方は、翌日18日に開催する「ガイアフロー ウイスキー&ラムフェア」にて「プロローグK&W抽選会」に応募できます。奮ってご参加ください♪

スペシャルカクテルを飲めます!

この日、各店ではガイアフローが輸入しているお酒を使ったスペシャルカクテルをご用意して、みなさまの来店をお待ちしております。各店舗でスペシャルカクテルを飲んで、スタンプを集めましょう!

※お支払いは現金でお願いします。


ガイアフロー ウイスキー&ラムフェア in 静岡

■日時:2021年7月18日(日)11:00〜17:00
■場所:グローストック(GROW STOCK)
  〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6−9 紺屋町中ビル
■システム:入場無料(入退出自由)& 飲食は有料です

プロローグK&W抽選会を開催します!

静岡蒸溜所のシングルモルトウイスキー「プロローグK」が当たる!「プロローグW」が買える!抽選会を開催します。

特賞:「プロローグK プレゼント」3本
副賞:「プロローグW 購入権利」7本
応募時間:7月18日(日) 11時〜14時
応募方法:前日のはしご酒で3店舗以上を回っていることが条件です。はしご酒の地図に、3店舗以上のハンコを押してもらい、氏名などを記入の上、フェア受付に提出してください。
当選発表:18日(日)15時より、フェア会場にて発表します。閉会の17時までに、賞品とお引き換えください。

会場は、ビアレストランのグローストック!

気になる会場は、静岡を代表するビアレストランの老舗、グローストックさん。
当日は、タップのビールやフードもオーダーできますよ。(キャッシュオンでのお支払いになります)

静岡駅からも10分足らずで到着できる、好立地。

素敵な雰囲気のオープンテラスも。眩い夏の陽射しのもと、とっておきのお酒をイベント限定の特別価格で飲んじゃいましょう♪

プロローグW、プロローグKが飲めます!!

4月に引き続き、ガイアフローウイスキーフェアが帰ってきました!当日は、静岡蒸溜所の「プロローグK」「プロローグW」をはじめ、ガイアフローが取り扱う世界中のレアなウイスキーもご用意します。7月リリースの新商品などもお披露目できるかも。

レディーバーン1973 40年が飲める!

ブラックアダーの最高峰シリーズ「ステートメント」から、幻のレディーバーンをご提供します。(写真は43年ボトルですが、実際のご提供は40年になります)

ハイランド・クイーン 46年 が日本初お目見え!

コストパフォーマンスの良さが話題のハイランド・クイーンから、マジェスティ・シングルモルト46年を国内初披露します! イベント限定のお値打ち価格で飲めますので、探してみてください。

レアなラムも多数あります!

さらに今回は、カリブ海諸国をはじめとした至宝のラムも!アスタモリスやアムルットのブレンデッドラムから、ブラックアダーのシングルカスクのラムまで、たっぷりお持ちします。写真は、ブラックアダーのもの。ブラックアダーだけでも、かなりのラインナップです。これは見逃せません!

貴重なラムといえば、ウィットブルグ 26年

アスタモリスのラムブランド「ラスタモリス」からは、目にする機会も滅多に無いレアな一本。ぜひお飲み逃しなく!

以上の通り、盛りだくさんの週末がやってきます!
夏の予定は、これで決まりですね♪

営業スタッフ募集のお知らせ

ガイアフローでは、業務拡張のため、営業のスタッフを募集しています。

取り扱うのは、自社グループで製造する静岡蒸溜所のジャパニーズウイスキーと、輸入元(インポーター)として扱うブラックアダーやアスタモリス、アムルットなどのウイスキーやスピリッツです。他にはない、小規模で個性豊かなラインナップを、全国のお客様にお届けするお仕事です。

ウイスキー業界で働いてみたい方、営業という仕事が大好きな方のご応募をお待ちしております。もちろん、未経験の方も歓迎です。酒販業界の経験豊富なベテランがついて指導します!興味のある方、まずはお問い合わせください。


営業スタッフ 募集要項


■雇用形態:正社員(試用期間6ヶ月)

■職務内容
全国の販売店、料飲店への訪問営業および電話営業
全国の各種イベントへの出展
各種イベントの企画・運営
販売促進、PR、広報活動
商品企画、マーケティング
商品管理および発送業務

■応募の必須条件
ウイスキーが大好きであること
ウイスキー業界でプロとして働く覚悟があること

■歓迎する人物像
仕事に対する責任感、やる気、向上心のあること
コミュニケーション能力が高いこと
ポジティブであること
課題解決力が高いこと
迅速かつ柔軟な対応力があること
顧客のことを考えた立ち振る舞いができること

■待遇
月給制:月額27万7千円(4年制大学新卒時)以上。経験・経歴を考慮します
(試用期間6ヶ月間のみ、別の給与体系となります)
賞与:年2回。内容は会社業績による
各種社会保険:健康・雇用・労災
各種手当あり

■勤務地
静岡県静岡市葵区落合555(自家用車での通勤となります。公共交通機関での通勤はありません)
業務に応じて、全国への出張や海外出張があります

■勤務体系・休日
8:30〜17:30
週休2日制(基本は土日祝日休み。イベントなどでの出勤あり)
祝祭日及び国民の休日、年末年始、有給休暇及び慶弔休暇あり


プロローグWリリース記念! スペシャルセミナー付き見学ツアー開催します

6月19日にリリースする、ガイアフロー静岡蒸溜所シングルモルト第2弾のプロローグW。リリースを記念して、6月27日にセミナー付き見学ツアーを開催することとしました!

通販サイトWHISKY PORTにて、6月20日正午から受付を開始します。

現地で参加希望の方は、要チェック!
セミナーについては、オンラインでもご覧いただけます。オンライン視聴をご希望の方は、バーシルクハットさんのYoutubeチャンネル「SHILKHATチャンネル」まで。

本日は、記念セミナー付き見学ツアー募集のお知らせです。


プロローグWリリース記念! スペシャルセミナー付き見学ツアー開催します


■日時:2021年6月27日(日) 13:45-17:00
■料金:5,550円(税込)
■定員:12名
■概要:
 見学 1時間
 テイスティング(6アイテム)つきセミナー 1時間
 有料試飲タイム 1時間
■お申し込み方法:WHISKY PORT(6月20日正午より受付開始)
 *1名ずつのお申し込みです。グループで参加される場合も、参加者おひとり様ごとにそれぞれお申し込み下さい。
 *セミナーのみオンライン視聴も可能(Youtube SHILKHATチャンネル

続きを読む “プロローグWリリース記念! スペシャルセミナー付き見学ツアー開催します”

【リポート】プロローグW発表会 for Professional in 静岡

6月7日に、静岡県内の酒販店・料飲店のみなさまを対象とした、プロローグWのリリース発表会をいたしました。
今回の発表会では、製造課長の大野道章も初登壇。代表の中村大航とともに、静岡蒸溜所での日々のウイスキー造りや、KとWそれぞれの蒸留機から生み出される原酒の特徴など、製造担当者からの目線でもお伝えすることができました。

本日は、そんな当日のイベントの模様をリポートします。


プロローグW発表会 for Professional in 静岡


6月19日の発売も迫った、プロローグW。ガイアフロー静岡蒸溜所のシングルモルト第2弾です。

リリースに合わせ、静岡蒸溜所がどのようなウイスキー造りをしているのか、プロの方を対象に発表会という形式でご紹介することにしました。

続きを読む “【リポート】プロローグW発表会 for Professional in 静岡”