【ジン特集】ガイアフローのジンで「香りの旅」へ!

近年注目を集めているクラフトジンの世界。
なかでも、ウイスキーで知られるメーカー&ボトラーズブランドが手がけるジンは、蒸溜家たちのこだわりが詰まった「通好み」の逸品揃いです。

今回ご紹介するのは、アムルット、ブラックアダー、アスタモリスの手がけるクラフトジン。それぞれの際立つ個性は、まさに「ジン好きのためのジン」です。

この夏、あなたのグラスに新しい香りの旅をお届けします♪

ニルギリ インディアン ドライジン 
42.8% / 700ml

¥4,233(税込)

南インド・ニルギリ山脈の名を冠した、アムルット初のクラフトジン。インドならではのボタニカルに加え、アクセントにニルギリ茶葉を使用。上品な香り立ちに奥行きを添えています。

アロマは柑橘とスパイスが調和し、紅茶のような落ち着きあるニュアンス。まろやかな口当たりの中に、ほのかな苦みと爽やかさが広がります。

南インドの豊かな風土と香味が詰まった、個性派クラフトジンです。

オランチア ハンドクラフテッド ジン
44% / 700ml

¥7,146(税込)

ブラックアダーが2017年にリリースしたオリジナルジン。「Aurantia」はラテン語で「柑橘」を意味し、名前の通りレモンやオレンジの果皮と果汁をふんだんに使用したクラフトジンです。

香りはレモンの爽やかさとオレンジのジューシーさが豊かに広がり、果皮由来のほのかな苦みとオイリーなニュアンスが奥行きを与えます 。加水すると柑橘の香りがさらに引き立ち、白い花のような繊細な香りが鼻をくすぐります

ブラックアダーらしいナチュラルな味わいとクラフト感が光る、夏にぴったりのジンです

親日家のバート・ブラネル氏が日本のカクテルシーン向けに発売したクラフトジンが「ソウル・ジン」です。
当初リリースして人気を博していたウイスキー樽熟成ジン「NOG!(No Ordinary Gin)」の熟成前のジンを製品化したものです。

“SOUL”という名には、ボタニカルや蒸溜技術だけでなく、日本の繊細な感性に対する敬意と情熱が込められています。ボタニカルはジュニパー、コリアンダー、タンジェリン、ラベンダー、ココア、フェネル、ホップなどを使用し、香り高く丸みのある味わいに仕上げられています。

バッチごとに少しずつ異なるレシピを採用し、毎回新しい表情を見せるのもこのジンの魅力。現在、バッチ2からバッチ4までの3種類を取り扱っています。

ザ ソウル ジン バッチ2
46% / 700ml

¥6,112(税込)
ザ ソウル ジン バッチ3
46% / 700ml

¥5,060(税込)
ザ ソウル ジン バッチ4
46% / 700ml

¥5,060(税込)



クラフトジンで、夏の爽やかなひとときを。
それぞれ異なるスタイルで、どれも大量生産品では味わえない深みと個性を持つジンたちです。
この夏の一杯に、「とっておき」のクラフトジンを加えてみませんか?

  • All
  • AMRUT
  • ASTA MORRIS
  • BLACKADDER
  • box
  • fable
  • shizuoka-fair
  • SPEY
  • お知らせ
  • イベント情報
  • プライベートカスク
  • プレスリリース
  • メディア情報
  • 創業者コラム
  • 商品紹介
  • 静岡蒸溜所
All
  • All
  • AMRUT
  • ASTA MORRIS
  • BLACKADDER
  • box
  • fable
  • shizuoka-fair
  • SPEY
  • お知らせ
  • イベント情報
  • プライベートカスク
  • プレスリリース
  • メディア情報
  • 創業者コラム
  • 商品紹介
  • 静岡蒸溜所
KJ2025-top 静岡蒸溜所

【新商品】「静岡 ポットスティルK 純日本大麦2025年版」11月中旬発売!

20251116-top イベント情報

【イベント】静岡朝日テレビカルチャー セミナー開催!

saketooto-ec1 イベント情報

【イベント】高嶋酒造 × ガイアフロー 初のコラボイベント開催!

2025-bm200 静岡蒸溜所

ブレンデッドMが全国のローソンで発売されます!

202511-seminar.003 イベント情報

11月26日 大阪「静岡蒸溜所 プロ向けセミナー & 試飲展示会」開催

202511-seminar.002 イベント情報

11月20日 横浜「静岡蒸溜所 プロ向けセミナー & 試飲展示会」開催

PAGE TOP