今年、設立30周年を迎えたブラックアダー。その象徴とも言える「ロウカスク」シリーズに、いま一度注目してみませんか?
ブラックアダーは、1995年の設立以来、樽本来の味わいを追求し、最小限の濾過・無加水・ノンカラーリングという哲学を貫いてきました。その精神をもっとも体現するのが、「ロウカスク」シリーズです。

フィルタリングは目の荒いザルのようなもので行うのみのため、ボトルの中には樽の内側の焦げた木片が沈殿していることも。
この“ありのまま”の姿こそが、ブラックアダーの真骨頂なのです。
現在発売中の「ロウカスク」の中からアイテムを改めて紹介する特集、第1回はロウカスクシリーズの最高峰「ステートメント」シリーズをご紹介します。
「ステートメント」とは
ブラックアダー社の最高級ライン。豪華な箱入りで、証明書も付いています。
ブラックアダーの創業者、ロビン・トゥチェック氏によって選び抜かれた、比類なきウイスキーのみが「ステートメント」の名を冠しています。
ロウカスクシリーズの中の王者、つまり、王の中の王と言うべきウイスキー!
希少なオールドヴィンテージのシングルカスクであるだけでなく、「ロウカスク」の手法により原酒本来の味わいをそのままボトリングしています。
カスクストレングスで冷却濾過処理を施さず、着色料も無添加。このクオリティのウイスキーをお届けできるのは、老舗インディペンデントボトラーのブラックアダーならではです。
現在販売中の「ステートメント」アイテム

ステートメント NO.33
グレンスコシア 1991 28年
¥86,049(税込)
キンタイア半島の先端、キャンベルタウン地方にあるグレンスコシア蒸留所。このエリアで現在稼働する、わずか3つの蒸溜所のうちのひとつです。
こちらは1991年蒸留の28年もの。長熟シェリー樽ならではの濃い色合い、味わいを感じられる1本です。
ステートメント NO.56
タムナヴーリン 1993 29年
¥129,297(税込)
タムナヴーリンは1966年創業、スペイサイドのリベット川のほとりに建つ蒸留所。
特徴的な甘い香りとクリーミーさで、ヨーロッパを中心にアジアでも人気が高まっています。
43.4%という度数が物語る長い熟成期間を経て、ブラックアダーの熟練の技術でボトリングしています。
ステートメント NO.58
キャパドニック 1996 26年
¥181,987(税込)
今はなきキャパドニックの96年ヴィンテージ。
2003年に閉鎖、2011年に取り壊されてしまった、限りある樽の中からのリリースです。
キャパドニックの特徴である華やかなフルーティーさ、洋ナシやマスカットのような味わいは、長い年月で洗練した円熟味に。
ブラックアダーが見極めた熟成のピークに、原酒の味わいをそのままロウカスクでボトリング。
その仕上がりをぜひお確かめください。
ステートメント No.59
レダイグ 1997 25年
¥123,911(税込)
レダイグはトバモリー蒸留所のピーテッドブランドです。アイランズ特有の特徴を持ち、ピーテッドながらアイラとは異なる魅力で愛されています。
希少な90年代ビンテージの長熟アイテム。
名ボトラーのブラックアダーが丁寧に管理し、タイミングを見極めてボトリングした特別なシングルカスクです。
ブラックアダー
個性的なブラックアダーのアイテムが気になる!もっと知りたい!という方は、ぜひその他のアイテムもチェックしてください。
WHISKY PORTにて様々なアイテムをご覧いただけます。
ブラックアダーについて詳しく知りたい方はこちらへ。過去のイベントレポート、掲載誌の情報等もご紹介しています!
ブラックアダーのラム、ジンはこちらでご紹介しています♪